恋という事、愛と言う事

 恋という字は心が下にある、であるから下心だそうである。愛という字は心が真中にある、故に真心だそうである。これは深夜のお笑い番組の中で若手芸人(名前は忘れました、すみません)が言った言葉なのです。思わず吹き出すと共に何か強く納得させられるものがあったのです。昔からある表現なのかも知れませんが、私は知りませんでした。

 この言葉の組み合わせで「恋愛」と言うのも面白いと思った訳です。そうかやっぱり恋(下心)が先か、と言う思いと、男と女の中では真心だけでは成り立たないのだな、などと言う変な納得があったのです。何故「愛恋」としなかったのか?やはり生命体として子孫を残す方を優先させたのか?などと勝手な理屈を並べても見ました。

 「水清ければ、魚住まず」とも言います。濁る事によって微生物も生き、自然の循環が成り立つと言う事なのでしょう。ですが濁りすぎても、又生物は生きていけない訳で、その程度問題となるわけですが、これが又難しい訳です。女はやきもちをやかなくてはいけない、がやき過ぎてもいけない、などと言う言葉も生まれるのでしょう。

 しかしながら、やきもちという事柄も、男の浮気を前提とする行為のようにも思いますし、容認している様にも受け取れます。男にも「浮気は程々にしろよ」と言っているようにも感じますし、程々の浮気ならしなくては成らない、と解釈してしまうのは男の身勝手な理屈という事に成るのでしょうね。

 とは言え、始まりは下心という事になるのかも知れません、そしてどこまで真心と言うものに近づけるかと言う事に成るのかも知れません。いや、何処まで行っても下心と真心の比率でしか無いのかも知れません、下心が皆無に成るなどという事は神様でも無い限り無理というものでしょう、おのずと人の限界と言うものかも知れません。

 ただ人も年齢と共に可愛がる対象が変わって行くような気がします。恋という気も失せて、ただ単に可愛がる対象が欲しくなるようなのです。もう孫を可愛がりたい、息子の嫁さんを可愛がりたいと思う様になったのです。しかしこれは他力本願の様なのです、何時いかなる場合でも自らの力で求めなくてはならない様なのです。

 私も若くして結婚しています。心のどこかでまだ早いと思いながらも、父や周りの勧めで結婚し早々と子供(男の子が二人です)をもうけました。もちろんその事を悔いてもいませんし、現在に満足もしています。とは言え、もうちょっと違った人生を歩めたかも知れない、と思う心がないわけでもありません。贅沢というものでしょうか?

 人の付き合いというものは下心から始まると言いましたように、下心が無いと人間関係というものが生まれない様です。歯医者の時は、職業そのものが人間関係でしたので、考えもしませんでした。が、廃業し、資本と言う物の世界で行動して見ますと、原則として人付き合いを必要としません。いかに、お金か異性にからむ事柄だと知った訳です。

 とは言え、可愛がりたいという気持は強くなる一方のようです。これとて他力本願ではなく、自ら「可愛がる相手」を求めていかなくてはならないようです。これからの残り少ない時間を、多いに「下心」を発揮して生きて生きたい、と思う今日この頃です。


戻る